ボール・バット・トレーニングギア
野球が上手になるメーカー:DAITOです

感じ取れ、ハイパフォーマンス

感じ取れ、ハイパフォーマンス
2025年、待望の公式試合用バットが誕生。
4月より、日本高校野球連盟より認定を受けた
ダイトの新基準金属バットが発売開始します。
優れたコストパフォーマンスを誇るこの新基準バットは、
練習用としても試合用としても自信を持っておすすめできる逸品です。
この機会に、ぜひダイトの金属バットをお試しください。
自分自身を超えて行け

新基準

公式試合用金属バット

AB8390TAB8490T

最適な重量バランスで
スイングスピードの強化、
パワートレーニングの実現を目指す
新基準対応 公式試合用金属バットです。
本革グリップテープ使用で
耐久性も抜群。
2024年に日本高校野球連盟より認定を受けており、
公式試合にも使用可能なバットとなります。

AB-8390T:83cm 900g 平均φ64mm
AB-8490T:84cm 900g 平均φ64mm

※2024年発売の練習試合用バットとの混同にご注意ください。
(判別方法は以下をご覧ください。)

感じ取れ、ハイパフォーマンス

新基準

硬式練習試合用金属バット

AB-8390NAB-8490N

最適な重量バランスで
スイングスピードの強化、
パワートレーニングの実現を目指す
新基準対応 金属バットです。
本革グリップテープ使用で
耐久性も抜群。
練習試合におすすめです。

AB-8390N:83cm 900g 平均φ64mm
AB-8490N:84cm 900g 平均φ64mm

※公式戦には使用できません。

感じ取れ、ハイパフォーマンス
新基準

公式試合用金属バットに
関してのご注意

2024年より発売しております、新基準対応の硬式練習試合用金属バット
(型番AB-8390N、AB-8490N)は試合には使用することができません。

詳しくは以下をご覧ください。

公式試合に使用できる
バットの見分け方

DマークありNG

2024年に販売された、Dのマークが付いているバット(右画像)Dのマークが付いているバット(上画像)は、練習試合用バットですので、公式試合に使用することはできません。

Dマークなし公式試合使用可能

公式戦に使用できるのは、2025年4月から発売するDマークが付いていないもの(右画像)公式戦に使用できるのは、2025年4月から発売するDマークが付いていないもの(上画像)となります。

公式戦に使用できるバットは、横部のDのマークが「付いていないもの」となっています。

2024年に販売された、Dのマークが付いているとなっているバットは練習試合用バットのため、
公式戦には使用できません
ので、必ずご確認頂くよう、お願いいたします。

HERACLES字体太く、
縦線ないもの
公式試合使用可能

新基準

硬式練習試合用
金属バット

ラインナップ

ミドルバランス

AB-8393N AB-8493N

ミドルバランス

重量930g、長さ83cmの新基準トレーニング用バットです。

価格:¥25,300(税込)

重量930g、長さ84cmの新基準トレーニング用バットです。

価格:¥25,300(税込)

トップミドルバランス

AB-8396N AB-8496N

トップミドルバランス

重量960g、長さ83cmと少し重めの新基準トレーニング用バットです。
※マークの色はブルーとなります。

価格:¥25,850(税込)

重量960g、長さ84cmと少し重めの新基準トレーニング用バットです。
※マークの色はブルーとなります。

価格:¥25,850(税込)

トップミドルバランス

AB-8310N AB-8410N

トップミドルバランス

重量1000g、長さ83cmと重めの新基準トレーニング用バットです。

価格:¥26,400(税込)

重量1000g、長さ84cmと重めの新基準トレーニング用バットです。

価格:¥26,400(税込)

ダイトの金属バットの
特徴

新基準 SG規格取得済み 高い耐久性 振り抜きやすいバランス設計